昇段審査 年回2 5月中旬、11月中旬
審査規定
1.審査は本会の審査規定に定めるところによる
2.何人といえども単独にて段位を授与することは認めない
3.初段以上の審査前には審査に関する講習を実施し、受審者は必ず受講し技量の見極めを受けること 但し当分の間、会長あるいは士龍会指導員の稽古を受けることで講習に替える
4.初段から五段迄の審査は会長を除く六段以上の者2名以上をもって行うものとする。ただし級の審査は道場長が行える
5.六段以上の審査は士龍会本部審査とする
6.審査は5月、9月の年2回とする 但し特別な理由がある場合は臨時審査を受けることができる
形審査内容 | 試斬 | 居合・ 脇差之形 | 滞留年数 | 審査料 | 免許料 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5級 | 形1本(小学生以下) | 500円 | ||||
4級 | 五用1本 五応1本(小学生以下) | 1000円 | ||||
3級 | 五用2本 五応1本 | 5000円 | ||||
2級 | 五用2本 五応2本 | 5000円 | ||||
1級 | 五用3本 五応2本 | 5000円 | ||||
初段 | 五用 筆記試験 5本 | ◎ | 入門から1年 | 3000円 | 10000円 | |
2段 | 五用・五応 指定1 筆記試験 5本 | ◎ | 初段取得から1年 | 3000円 | 20000円 | |
3段 | 五用・五箇・五応指定1 筆記試験 5本 | ◎ | 弐段取得から1年 | 5000円 | 30000円 | |
4段 | 五用・五箇・五応指定1 筆記試験 5本 | ◎ | 居合之形・仕打 | 参段取得から3年 | 5000円 | 40000円 |
5段 | 五用・五箇・五応・走り懸り 指定2 筆記試験 7本 | ◎ | 脇差之形・仕打 | 四段取得から3年 | 5000円 | 50000円 |